コンテンツへスキップ

すてねこのダンボール箱

捨猫ノ開発日記

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

  • 2014年10月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (31)

最近の投稿

  • Docker Memo [CentOS7] (MongoDB,Redis,nginx,Node.js)
  • JavaScript to TypeScript Type Definitions (d.ts) Auto Converter 0.1.0
  • Node.js Tools For Visual Studio Can’t Debug?
  • TypeScript Definition Manager
  • VisualStudio 2013 Update 2 RC

最近のコメント

  • Node.js JSON Web Token に timberland shoes より
  • Last Train… に Soekawati より
  • angular-ui-router(0.2.8) release dir is empty… に Piotrek より
  • Rebuild TypeScript に Sha より
  • JavaScript to TypeScript Type Definitions (d.ts) Auto Converter 0.1.0 に Twilio 開発で Azure をおすすめする理由 (ワケ) - 松崎 剛 Blog - Site Home - MSDN Blogs より

カテゴリー

  • Android
  • AngularJS
  • Bower
  • Docker
  • HTML5
  • JavaScript
  • MongoDB
  • Node.js
  • OpenCV
  • OptiX
  • PostgreSQL
  • TypeScript
  • VisualStudio
  • サーバー
  • メモ
  • 開発
  • 雑記

カテゴリー: MongoDB

Install MongoDB Memo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

MongoDBのインストール忘れるのでメモ

レポジトリ追加
vi /etc/yum.repos.d/10gen.repo

[10gen]
name=10gen Repository
baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64
gpgcheck=0
enabled=1

インストール

yum install mongo-10gen mongo-10gen-server

起動

mongod --dbpath=<DBパス> [--nojournal] [--rest]
投稿日: 2014年2月3日2014年2月7日カテゴリー MongoDBInstall MongoDB Memo にコメントを残す
Proudly powered by WordPress